◆合格者情報
・お名前またはハンドルネーム: じゃがたらいも
・エリア: 関東
・合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数: 1年未満
出会った際の第一印象は、正直とても使いずらい言語のように感じられたましたが、配列の操作などといった、データ操作の方法が豊富であり、かつ短い記述で期待通りの処理を実現できるのには驚きました。
Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけは、知り合いとPythonで「機械学習」を利用したアプリケーション開発を行うこととなり、まずはPythonの基礎知識取得のその足掛かりとして受けました。
勉強方法: 模擬試験を繰り返し受けて、知識不足の部分を徹底的になくしてゆく方法で勉強しました。また、その際に実際にソースコードを書いて動作を確認することで、より理解を深めました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
結論から言えば、「満足」しています。
理由としては、まずPythonに関する知識がより深まったこと、そして何より、Pythonを使用したアプリケーション開発に対するモチベーションが飛躍的に向上したからです。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
第三者が見ても理解ができるコードをかくことです。
特にPythonの場合は、インデントによりスコープが変わるので、そこで第三者が見た時に、見落としや間違いが発生しないように注意しています。また、「内法表記」についても少ない記述量でかつ、インデントを用いずに処理内容をかけますが、多用しすぎると、動きが見えにくくなるのでそこは注意しています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonを使用した多人数の開発において、この考え方は非常に大切だとおもいます。共通認識を持つことにより、開発メンバー全体の開発効率の向上および、品質の高いコードが書けることにつながるであろうと思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後の目標としては、「機械学習」を利用したアプリケーションの開発を行い、それを通じてPythonに関しての理解をより深めて行けたらなと思います