グッチィ~様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・ハンドルネーム:グッチィ~
・エリア:北海道
・合格された試験:Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
存在を知ったのは4・5年前くらいで実際に文法の勉強を始めたのは2年ほど前だったと思います。であった時の第一印象ですが他の文法にあるブロック{}がなく、代わりにインデントが使われてるところが画期的だと感じました。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけについてですがプログラマーになりたかったので「Pythonの基本的文法を理解しているプログラマ」として履歴書に書くために受験いたしました。
勉強方法ですがインターネットにある「DIVE INTO EXAM」の模擬テストを行い、間違った部分を復習して複数回同じテストに取り組みました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しております。普段趣味でPythonのプログラムを書くのですが、メソッドやクラスは必ずしも個人で書く場合、使わなくても機能を実現できてしまうためあまり知識が定着していなかったですが、Pythonエンジニア認定試験の勉強では合格するために勉強が必要なため将来チームでPythonのプログラムを作る際にはそこで学習した知識が活かせると思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
仕事でPythonを書いているわけではないので個人的にコードを書く際に心掛けていることですがコメントを多用し、何を行っているコードなのかしっかり明記するようにしています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
この設問で初めてこの言葉を知りました。調べたら「 Python らしい、シンプルで読みやすいコードの書き方 」の事を指すらしいです。違う説明を書かれているサイトもありまだ定義が少し曖昧みたいです。PythonはJava・JavaScript・PHPと比べ毛色がやや異なるため「短いコード量で記述できる」、「個性が出にくい(誰が作ったコードでも読みやすい)」等の長所を活かしたコーディングを心掛けたいです。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
FXをやっているのでAIを用いて勝率の高いプログラムを作りたいです。
そのプログラムを作るのにはスクレイピングやAI分野のライブラリが豊富なPythonが適していると感じました。プログラムが完成して大儲けするのが楽しみです!!

PAGE TOP