◆合格者情報
・お名前:白坂 聡
・エリア: 関東
・合格された試験: Python3エンジニア認定データ分析試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
経験年数:1年未満(業務経験なし)
大学でC言語、社会人になって、SASやR等に触れる機会がありましたが、それらに比べ、理解しやすく、書きやすいと思いました。
Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
大学の必修科目に「プログラミング言語」があり、C言語を履修していました。大学入学する前で、プログラミング等未経験だったので、単位取得に苦労しました。それ以来、プログラムを書くことに億劫になり、業務もexcelでカバーできることもあり、分析等はexcelで作業していました。
ビックデータ、機械学習等を耳にするようになり、また、業務でもゆくゆくRやPythonを使う可能性があることから、勉強を進めていました。人に、どのくらいのスキルがある説明する際に、資格を取得していることが一番明確だと思い、python3認定データ分析試験の存在を知り、受験しようと思いました。
勉強方法は、他の合格者と同じように、まず、主教材を読みある程度理解したところで認定スクールの模擬試験を取り組みました。間違えたところの分野は主教材で見直し等、理解を深めました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。こちらを取得したことで、ある一定水準はクリアできたと思っています。
実際に業務で回せるというレベルまで達しているとは思っていないので、引き続き、勉強していきたいと思っています。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
Yes
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
受け取ったデータをただ、分析し、そこからの結果を述べるだけではなく、受け取ったデータの背景等を吟味しながら、結論を述べることがデータ分析者・アナリストとして大事にしなくてはならないと思います。
また、Pythonのコードを書く上で初心者にも分かりやすく書くことも大事にしていきたいと思っています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
今はまだ、Pythonエンジニアの端くれなので、深く語ることはできませんが、理解しやすい、説明できるコードを意識して行きたいと思っています。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonの一番の魅力は機械学習の環境が整っていることだと思います。業務で機械学習を行い、一定の成果(モデルの作成)を挙げたいと思っています。また、kaggle等のコンペにも参加してみたいと思っています。